ふぁなしのサモンメイト攻略記

サモンメイトをゆったり攻略するブログです

便利!不思議の森

現在、筆者は前回記事で作った計算式を証明するため、ランダムな+値のモンスターを100体作る実験をしています。

ステータス変化計算式、特定!? - ふぁなしのサモンメイト攻略記fanashi.hatenablog.com

 

今回はその副産物として発見した、効率的に+値を伸ばす方法を紹介します。

 

 

概要

手法としては、「不思議の森で野生モンスターと契約し、確保した個体同士で吸収を行う」だけです。

ここからは、何故不思議の森が+値上げに適しているかの解説をしていきます。

 

①神殿の町が近い

不思議の森の入口は、神殿の町から23マスの距離にあります。

ワープを使用せず移動ができるので、MP消費を抑えつつ短時間で+値を稼ぐことができます。

 

②エンカウントの都合が良い

大抵のダンジョンは、奥へ行くほど出現する敵が増えます。

実例を挙げると、女神の城の1階では1体ずつしかモンスターとエンカウントせず、2階や3階へ行くと複数体のモンスターとエンカウントするようになります。

 

これはRPGとして妥当な仕様なのですが、一部例外となるダンジョンが存在します。

それが、ランダム生成のダンジョンである不思議な森と不思議な洞窟。

この2つのダンジョンは、入口を入ってすぐに複数体のモンスターと戦闘できるので契約の効率が良いんですね。

 

③出現するモンスターが便利

不思議の森では、5種類のモンスターと契約できます。

ドラゴンヘッド、スケルトン、エルフ、サタン、大地の精霊ですね。

この5体と契約してから神殿の町に戻って吸収を行うのですが、

ドラゴンヘッド+スケルトンでドラゴンゾンビが、

エルフ+サタンでダークエルフがそれぞれ出来ます。

別種のモンスターが生まれる吸収を行うことで、吸収後すぐにまた野生モンスターとの契約が可能になるのが良い点。

余った大地の精霊は、先ほどのドラゴンゾンビかダークエルフで吸収して処理するのがベターです。

 

総括

これらの点から、+値上げを行う際には不思議の森が便利です。

是非活用してみてください!!